Skip to content
Atsushi Ishiguro
旅・写真・ごはん
Home
Travels
東アジア/East Asia
西アジア/West Asia
東ヨーロッパ/East Europe
西ヨーロッパ/West Europe
南北アメリカ/Americas
オセアニア/Oceania
アフリカ/Africa
日本/Japan
Map
Blog
東アジア/East Asia
西アジア/West Asia
東ヨーロッパ/East Europe
西ヨーロッパ/West Europe
南北アメリカ/Americas
オセアニア/Oceania
アフリカ/Africa
日本/Japan
Recipe
About
SNS
カテゴリー:
まち歩き/Streets
【旅歩き|広島県北部】夏の初めに普通は行かなそうな広島の山中への旅!
【旅歩き|エジプト考古学博物館】新しい博物館に移設前の古い博物館
【旅ごはん|基隆廟口夜市】台湾の港町の夜市で海鮮いろいろ!
【旅歩き|雨のイスタンブール】しっとりとした古い町を歩いて撮った28枚
【旅ごはん|海辺の海鮮ヌードル】海には海のブンがある!ニャチャンにて朝ごはん。
【旅ごはん|不思議な実と青いご飯】シンガポールのペラナカンなストリートで
【旅歩き|ディワーリの寺院】クアラルンプールのバトゥケイブでヒンドゥーの祭り
【街歩き|曙橋から池袋】秋の気配があるようなないような
【旅あるき|秋の遠野】静かなのに気配が賑やかな土地でした。
【街歩き|2022年7月パリ】色彩がビビッドなパリの早めの夏
【食べ歩き|夏目坂のカフェ】夏の夕方の散歩でバッチブリュー
【旅ごはん|ダブリン郊外でシーフード】港街Howthへ電車で出かけてランチ!
【旅ごはん|牛肉を黒ビールで】ダブリンでギネス煮込み
【自宅で旅ごはん|トルコのキョフテ】旅の写真と記事と一緒にSignpostにレシピ公開中!
【自宅で旅ごはん|ポテトパンケーキ】ポーランドのご家庭料理!じゃがいもでね。
【自宅で旅ごはん|ブルガリアのレンティルスープ】ちょっとピリリ!豆だけど戻さなくてOK
【旅ごはん|沖縄そばの旅番外編②】那覇の安里の栄町市場でディープに呑む!
【街歩き|国立天文台】三鷹の森の中にある古い天文装置
【街歩き|鶴見線 海芝浦駅】改札を出れない終着駅・始発駅で海を眺める
【街歩き|川崎市鶴見】ちむどんどんする沖縄タウン
【旅歩き|ベルリン2017年】ベルリンの壁の跡をみて
【旅ごはん|キューバの黒豆かけご飯】2022年最初のSignpostの記事!レシピ付き公開です。
【食べ歩き|稲庭うどん】秋田角館の武家屋敷と紅葉!
【まち歩き|秋田内陸縦貫鉄道で】大館から阿仁マタギまで
【まち歩き|台北2020】ローカルな食材のマーケット「長春市場」
【まち歩き|ダニーデン 2018】ニュージーランド南島の南端の街
【自宅で旅ごはん|ネパールのチキンカレー】Signpostにレシピ付き記事書きました
【まち歩き|谷根千あたりを歩いて】ローキーに仕上げてみたかった。。。
【まち歩き|モロッコ】マラケシュとフェズの色彩迷宮
【まち歩き|四ツ谷陽運寺】縁結びとお岩様にわっぱで美味しいランチ!
【まち歩き|松本さん】横浜野毛 ジャズ喫茶ちぐさでコーヒー
【お知らせ|新連載「東京台湾飯」】TABIZINEの新企画で東京の旨い台湾飯を紹介!
【お知らせ】サインポストの最新記事はハノイです!
【まち歩き|Tokyo】2021年の東京を撮り歩きます
【まち歩き|アウシュビッツ】ビルケナウ収容所で冷たい雨
【まち歩き|建物探訪】小金井の江戸東京たてもの園
【旅歩き|ウィーンの10月】朝から夜までトラムに乗って
【旅歩き|カラコルム】モンゴル帝国の首都で風に吹かれるのだった
【旅歩き|京町家の宿】明治の純日本建築でゆったり
【食べ旅あるき|京都東山】どうしても食べたい京都寿司と夕暮れ散策
【食べ歩き|スパイスカフェ】押上のおいしいスパイス料理の1軒屋レストラン
【うちのごはん|ネパールの圧力なべ】独特な仕組みでごはんを炊く!
【旅歩き|アルバニア】首都ティラーナで共産時代の秘密諜報機関を覗く!
【旅歩き|港町コトル】モンテネグロはユーゴスラビアの1国だった
【まち歩き|原美術館】ノスタルジックなアートの家
【まち歩き|鳩が教えてくれたんだって】千駄ヶ谷で富士山登頂!
【旅歩き|ハノイのカフェ】エッグコーヒーとかライチティーとかで街の雰囲気を楽しむ。
【旅ごはん|朝歩きでぼんやり】ハノイのバインミー屋さん
【旅歩き|フエで夜遊び】繁華街でバーとかクラブとかをストリートから
【旅歩き|古都フエで】エコツーリズムから王様のお墓に宮殿
【まち歩きで食べ歩き|バナナのご飯巻!】ホイアンのナイトマーケットで
【旅歩き|超B級テーマパーク】憧れのタイガーバームガーデンへ!名前変わったけど。。
【まち歩き|ホイアンの日陰】働くお母さんたちの元気がいいな
【旅あるき|ブカレストでレイブ】静かに盛り上がる!動画有
【まち歩き|三ノ輪橋】さくらトラムに乗って下町の商店街へ
【街歩き|ソフィアで夜歩き】寛大な宗教とただのイデオロギー!
【まち歩き|リラの修道院】フレスコ画もメキツァという揚げパンもいい!
【2019年地球の旅】18の場所に出かけました。
【旅ごはん|ネパールの伝統料理】かなりハイエンドなレストランに一人
【旅歩き|パシュパティナート】ネパールの火葬場で
【まち歩き|死のバルーンフェス】去年のミャンマー旅のタウンジーで
【旅ごはん|カトマンズで料理教室】ネパール料理を作って食べる!あの粉をよく使うらしい。
【旅歩き|ブカレストの秘密警察】カフェになってた!
【旅ごはん|ソフィアの名前のないベーカリー】ペイストリーに麦芽発酵飲料で見られている
【旅ごはん|マカオでエッグサンドと出前一丁】Nam Peng Cafe / 南屏雅敘 はかなりローカル
【旅ごはん|共産主義時代からのマーケットで】ブカレストでディープなローカル
【旅|ブリュッセル】なぜか気に入ったアトミウムなど
【旅|グルジア正教会】信仰が息づいている教会を訪れる
【旅|グルジア時代】ロシア・グルジア友好のモニュメントが007ぽい!
【旅|ノートルダム大聖堂】火事の前に訪れていました。
【旅みやげ|リスボン】Origin, Bean to Barのチョコレート
【旅あるき|マニラへ】いろいろ誤解してました!
【旅|マニラのサンセット】みんなで眺めてました。
【旅ごはん|モヒンガー】ローカルから料理教室まで3種
【旅|ヤンゴン 2018 冬】ひとたちの写真!!
【旅|ニャウンシェ 2018 冬】ひとたちの写真!!
【旅|ミャンマー バガン 2018 冬】ひとたちの写真!!
【旅|ザダル クロアチア】港町の歴史がぎゅっと詰まった面白さ。
【旅|リスボンのかわいい乗り物】パブリックなエレベーターも!
【旅|モロッコのかわいこちゃん達】にゃんがいっぱい!
【旅|マラケシュでリアド】民泊で気持ちがいい!
【プチ旅|瀬田】歴史とレトロとイタリアン
【旅|ヨルダンとイスラエル】写真をまとめました。
【旅|アンマンの丘の上にて】ごちゃごちゃっとしててエネルギーがすごい
【ごはん|ガパオ】サクッと作って食べるタイ料理!スコータイにて。
【旅|ヨルダン川西岸地区エリコ】誘惑の山にロープウェイでのんびり登る!
【旅|ペトラ・ヨルダン】紀元前1世紀の遺産
【旅|エルサレム旧市街】混沌とした落ち着きが驚き!
【自宅で旅ごはん|台北】魯肉飯を台北で食べ歩いて作ってみました!
【外食|黒猫夜】この魅惑的なネーミングとかなり「中国郷土の料理と専売酒」!
【プチ旅|江東】発酵食品とヴィーガンフェス
【Coffee|Onibus Coffee】中目黒のオニバスコーヒー
【日本の旅|郡上八幡】ここは日本ではない!逆説的に。
【プチ旅|四谷から赤坂】「君の名は」の聖地を新しいレンズで
スリランカは朝昼晩毎日カレー天国!カツオ出汁がきいてて泣けてくる。
スリランカでびっくり「普通の紅茶はダスト」だった。
プサンの超地元感丸出しのデジカルビ屋に高倉健と倍賞千恵子がいたら
カンボジア・アンコールワット/ 自分の一生を考える。
ベルリンの猫系のホテル/ 好きなホテルのパターンその1
ウィーン/ 旅の思い出と、置いてきた感。
Laos 2015/ 水かけ祭りの頃
Nihonbashi/ 日本橋問屋橋辺り
Ginza, Tokyo/ 東京 銀座
[Toronto 2016] ギリシャのジャイロスって?!
[Tronto 2016] 韓国料理が優しい
[Toronto 2016] 久しぶりにポーランド料理を食べる
[Cuba 2016] キューバの車
台湾縦断食べ歩き/ 2014
中欧の食べ物以外の写真/ Non-food Photos of Mid Euro
London Daze/ 1994-5
小鹿田焼/ Onta-yaki/ Pottery
博多めし/ Soul Food/ Fukuoka/ February 2016
広島ごはん/ Soul Food/ Hiroshima/ February 2016
検索:
コメントを読み込み中…
コメントをどうぞ
メール
名前
サイト