やっとお休み。引っ越し。新生活。

ようやく昨日から年末の休暇。
仕事は、待機というか監視というか、
ソフトに拘束されてることが多くて、
それに、自分一人でしっかりしないといけないしで、
どうにかやっとお休み。
 
そして、その合間に引っ越し。
 
最初に作ったのは、
ブロッコリーのスープ。
体があったまるし、元気になるし。
濾さないので繊維も多いし。
豆乳で作るからあっさり。

チキンをカリッとかつジューシーに。
フライパンで焦げ目をつけて、
そのままふたをして蒸し焼きに。
ニンニクトマトソースで、
これまた元気になります。

引っ越し当日は、
ベットの下に入り込んで、
ジーッとしていた小梅も、
もうすっかり我が物顔!
相変わらず甘えるし、
僕の腕枕で眠るし、
どこにもついてくるし。
引っ越しのストレスを心配したけど、
もう大丈夫だな。

昨日は古い友達が来てくれて、肉じゃが。
近所になったので、
これからはちょくちょく会える。
うれしいなぁ。

ポークビーンズなんだけど、
大き目カットの豚肉なのと、
リンゴを入れているのが非正統なオリジナル。
リンゴの甘酸っぱいのと、
チリの辛いのがいい。
 
というわけで、
新しい生活の始まりです。
 

夜、小梅と。

テレビの中は、
相変わらず気が狂ったように、
人工的な光と、
どうでもいいような人たちが大騒ぎ。
 
選挙速報を、
一秒を争って見ておかないと、
なにか大事になる人って、
まともな世界にはいないだろうし、
もう少し落ち着けないのかなぁ。
 
というわけで、
小梅と二人、
まったりしている日曜日の夜です。
 

健康第一!でとうとう購入!!

先日、
3000円もしなかったジューサーが、
急にうんともすんとも言わなくなって、
まぁ、3か月使い倒したから、
と諦めて、
すんごいの購入しました。

ゆっくりすりつぶす、
酵素とかもちゃんとした、
いい感じのジューサー。
で、癌もなおるかもという、
リンゴニンジンジュースを、
やっぱり作ります。

左側から、
ムリムリと絞り残りが、
右からは、
さらさらとジュースが、
さっきまでは一緒になってたのに、
別々に出てきます。

できあがり。
今回は、いただきものの、
かなりおいしいリンゴ。
そういえば、その方からは、
風邪もいただいちゃったんだ。

今週末は、
まだまだ自宅療養だけど、
ちょっと映画とか見て、のんびり。

先日、秘密のケンミンショーでやってた、
滋賀県は湖南市で食べられているという、
エビ天エビフライカレーうどん。
作ってみたら、うまー。

今日、会社休みました。

休みなら、
もちろんタイ料理、
クルンサイアムでランチ。
チキンのレッドカレーに、
中華麺!
ご飯と、春巻きがうれしい。

休みだから、
晩飯ちゃんと作って食べます。
今日は、サバ味噌にカブの煮物。
土鍋で炊いたご飯がうまい!
 
休みだし、
自由が丘ロールでゲットした、
洋ナシのロールケーキ。
いやぁ、うまいね。
ごろごろ入っている洋ナシが、
クリームにあいます。

やっぱいいな。おいしい焼き鳥。

二子玉川の酉たか。
ものすごく洗練された焼き鳥。
半年ぶりです。
 
入り口にも、
気合が感じられますが、
スタッフの皆さんも、
ものすごくフレンドリーで。

10串。
いろいろいただいたよ。
もう、名前もおぼえられないけど。
鶏のおいしいところを、
たくさんね。
 

イタリアンで山形料理

丸ビルにある、
山形料理をイタリアンで食べる、
Daedoko。
スタッフの半分が山形出身で、
やさしい雰囲気の、
カジュアルなお店。
 
お通しは漬物。
そういえば、
ばあちゃんが毎日のように、
近所の婆さまたちと、
つけものでお茶の会。
 
「だしと青豆豆腐のカプレーゼ」
へーっという歯ざわりの、
青豆豆腐は臭みのないモッツァレラって感じ。
新鮮なトマトに、
なんといってもだし。
なす、きゅうり、シソ、茗荷などを、
細かく切って合わせた「だし」で、
更にさわやか。
バジルとオリーブオイルで、
ジェノバ風です。
 
「恵胡とトマトの洋風ぬた和え」
エゴは、海藻で作った、
さらっとほぐれるけど、
こんにゃくのような食感、
それを酢味噌で。
マスタードがすこしピリッとした感じ。
新鮮なアスパラとトマトで、
サラダですね。

「玉こんにゃくのゴルゴンぞーら」
これ、絶対に食べたかったんだ。
玉こんにゃくは、表面にちょっと味が染みるけど、
こちらももちろん。
そしてさらに、割った玉こんにゃくの内側も、
全体にソースをからめて。
なるほどおいしい。

もう一つのお目当ては、
もちろん「芋煮」。
山形は、牛肉に醤油味で、
福島は、豚肉に味噌。
自分はもちろん山形風で、
米沢牛が懐かしい。

変わり種というか、
イタリアンだから当たり前なのか。
山形米「つや姫」を練りこんで、
キノコとソラマメ。
トマトソースは使ってないから、
酸味の勢いもなくって、
とってもやさしい。

イサキのグリルは、
特に山形ってわけじゃないけど、
山形の白ワインによく合う。
もちろん、日本酒にも。
幻の「十四代」もいただきました。
フルーティー~!

「山形鱒のなめろう」
この円柱の、
下がなめろう、上がだし。
それを混ぜて、
バゲットに乗っけて、
さらに海苔をのっけて。
まったく川魚のクセもなく、
再び、さわやか!
 

やっぱり、米沢牛!
言葉にならないうまさ。
甘辛いたれが、
なんだか、山形っぽく思えたのは何でだろう。
マッシュかぼちゃは、
以外にもすっきりとした甘さ。

そして〆は、蕎麦。
いた蕎麦っていうイメージは、
山形の蕎麦にはなかったんだけど、
みんなでシェアするにはいいんだな。
 
というわけで、
山形三昧の、
弟と従兄と過ごした、
なつかしい、あたらしい、
楽しい時間でした。
 

小梅どこだ?

なんかやってると、
ここの、
スピーカーの上に乗って、
なんだろな、
応援されてんのかな。

ターキーの残りと、
ネギ、ゆでたまご、
キャベツを、
マフィンに乗っけて。

玄米、
やっぱりうまいんで、
圧力鍋で炊いて食べる。
 

なーんだかなな木曜日

ソファの上に、
クッションで三角屋根を作ってあげたら、
満足げに、
おちついた小梅さん。

昨日の晩、
Eテレでみた、お寺のごはん。
今朝は玄米のお粥を作って、
大きな甘めの梅干しと食べました。

昼は、久しぶりに弁当。
たいしたことのない、
つまーんないような内容だけど、
今は、こういうのがいいんだな。 

ねむくって、
でも、こっちを見ていたい、
夜の小梅さん。
 

最近、いろいろな人に会う。

高校の同級生と恩師、
大学の友達、
MICAの一期生と恩師、
働いた4つの会社の皆さん、
親戚、特に従兄、
などなど、
この1か月前後で、
期せずして、会う機会が続いています。
偶然なのか、どうなのか。
 
みんな、やさしい人ばかりで、
和みます。
そして、話していることは、
くだらない話ばかり。
でも、くだらない話の中に、
いろいろ大事なことが隠れていたけど、
大事だとおもった気持ちは覚えていても、
いまとなっては、なんだっけなって。
 
とは言え、
昨年から今年、
そして来年にかけては、
いろんな変化が続いていきます。
自分も変化しようかなと、
あらためて気を引き締めています。
いますものの、
この大事な始まりの日に、
風邪ひいてるのでした。
 
ニンジンを煮てあったので、
スープにした。
和風だしだったけど、
やさしい味で、
友達のちっさい子にも人気。

感謝祭に、
大きなターキーを焼いて、
大勢で食べた。
今年は、まわりがぱりぱりで、
中がジューシー。
この14年の集大成ともいえる上出来。
全体の写真を撮り忘れた!
 
真南に、
6m位あいている窓から、
冬なら奥まで日が入ります。
小梅はいつも、感じ。
 
自由が丘で集まるのも、
今年で最後。
都合23名のみなさんで。
もう年末です。