旅から戻って作ったタイ料理

ここのところ、頻繁にタイ料理を作っている理由は、
11月末にチェンマイで行われたイーピン祭に出かけて、
タイ料理の作り方を習って、
スコータイで最高のタイレストランに巡り合ったこと、
それに、
何より基本を押さえて、材料さえ手に入れることができれば、
比較的簡単に作れるからだと思う。
結局のところ、
「おいしい」、「飽きない」という、本能的な部分が一番大きいんだ。

DSC_3114無着色のタイせんべい。
これまで、もっとピンクがかった色のものばかり食べたけど、
あれはエビの色に似せて着色されていたらしい。
せんべい一つの原型は500円だまほど直径の、
薄っぺらい板のようなもの。
それを160度の油に浮かべれば、
あっという間に広がります。
さらっと揚げれば、パリパリと楽しいテクスチャ。

DSC_3128 続きを読む

チェンマイのタイ料理教室

チェンマイで、
一日タイ料理教室に参加しました。
この教室は郊外の農園を持っていて、
その農園に作られた教室で行われます。

DSC_2626DSC_2634DSC_2632

担当は、Juno先生。
農園に向かう途中で、土地の市場に寄ります。
ここで、タイの食材についてレクチャー。
地元の人たちが、どのような食材を、
どのように食材を手に入れているかわかります。
スーパーマーケットのようにパック詰めされてなくて、
新鮮さがよくわかる。
それに、自分が今まで見たこともないような食材も、
タイでは当たり前で驚きです。 続きを読む

スコータイで食べた!

スコータイは、
日本なら鎌倉時代後期くらいから200年ほど、
この辺りを治めていた王朝です。
スコータイの遺跡群は、
スコータイの下町から西へ12キロ。
この下町はチェンマイよりよっぽど小さくて、
落ち着ける雰囲気です。

P1020063

チェンマイから長距離バスで5時間30分、
ようやく到着すると、もう3時前。
ゲストハウスとはいえ、
なかなか雰囲気のある、タイ様式の客室には、
天蓋(蚊帳)つきのベットも。
しっかり食べれるレストランもある。
さらに小さなプールも。

まずは腹ごしらえということで、
チャーハンと、豚肉のいためものに、たまごやき。
シンプルだけど、うまい!
全部混ぜて食べると複雑でおもしろい。
簡単な昼ごはんにいいな。

P1020069

町の外へと延びるいくつかの道が集まるロータリーの先、 続きを読む