ポーランドって、
なんかおいしいものあるのかなと、
行くまでは思ってましたが、
あります。
餃子みたいなピヨロギは、
肉、チーズ、野菜を皮に包んで、
茹でて食べたり、焼いて食べたり。
パンをくりぬいてシチューをいれて、
アツアツを食べたり。
今回は、
ポテトパンケーキと、
ズラジーを作って食べました。
ジャガイモと玉ねぎを、
フードプロセッサーにかけてざるに上げて、
水分は捨てて、沈んだスターチは使います。
以外にもふわっとした食感で、
まさにパンケーキ。
ズラジーって名前が面白い。
薄切りの牛肉に、
青ネギやハムなどを巻いて焼いたもの。
現地で食べた時は、
なんだこれは、肉の肉巻き!
と驚いたんだけど、
おいしくてボリュームたっぷり。
ポーランド、
社会主義国だったし、
他の国に侵略されることも多かったし、
第2次大戦では、
ヨーロッパで一番犠牲者が多かったり。
でも、なんか明るいんだな。
で、前向きなんです。
何もかも、ちゃんとそろってて、
世界のトップクラスの国だからと言って、
そんなに明るくない国もあるよね。