【街歩き|鶴見線 海芝浦駅】改札を出れない終着駅・始発駅で海を眺める

横浜市鶴見区に出かけて、
沖縄そばを楽しんでから、
念願の鶴見線に乗りました。

目指すのは海芝浦駅。
海芝浦視線の終着で始発駅です。
と言っても、鶴見駅から10分ほどです。

鶴見駅の鶴見線ホームは、
木造のドームに囲まれたレトロな雰囲気。

沿線の企業に向かう、
サラリーマンの人たちが利用します。
民家があるのは二つ目の鶴見小野駅まで。
その先は、両側に工場が並びます。

浅野駅から海芝浦支線にはいると、
右カーブで南に向かいます。
日中のこの時間は、
もう乗客は数名です。

ここからはほぼ東芝の敷地内。
だから通勤客が多く利用する朝と夕以外は、
海を左手に、静かに進みます。

更に右カーブで、
終着駅へと向かいます。

対岸には東京ガス扇島LNG基地、
首都高速湾岸線の鶴見つばさ橋が。

ほどなく終着、海芝浦駅に到着。
ホームは海に隣接しています。
列車はここに10分ほど停車して、
また鶴見へと帰っていきます。

ドアが開いて、
ホームの柵の向こうは京浜運河。
首都高速湾岸線を、
車が走っていきます。

無人の駅に「TOSHIBA」のロゴ。
この先は東芝の敷地に直結なので、
社員証がなければ入ることができず、
構内の写真もNG。

そう聞くと寂しい気持ちもしますが、
東芝の私設した「海芝公園」が
運河沿いに整備されたのは1995年。

しばしのんびりと、
海と空を楽しめます。

無人駅なので、
「乗車駅証明書」をこの発行機で手に入れて、
社内か降りる駅で清算することになります。

これがその証明書。
車内で車掌が回ってくることはありませんでした。

さて、この支線の本数は日中は1時間に1本ほど。
乗ってきたのと同じ列車で戻ります。

これを逃せば1時間ほどここにいなければなりません。
乗り込んで、発車を待ちました。

また車窓の空と運河、工場を眺めながら10分ほど。

鶴見小野駅では、
若い女性たちの集団が乗ってきました。
ここには看護学校があるそう。
みんな終着の鶴見駅で降りたのでした。

Flickr Album Gallery Pro Powered By: WP Frank

 

コメントを残す