最初に食べたのは、
NYを旅していた時のお昼ご飯。
マンハッタンのバーガー屋で、
なんとなーく頼んだのでした。
「プルドポーク」という名前通り、
ほろほろになるまで遠火で焼いて、
フォークを使って引っ張るようにして、
身をほぐしていきます。
もともとはアメリカ南部のBBQ料理。
ハーレムにはフライドチキンをはじめ、
南部料理の店がたくさんあります。
Bethel Gospel Assembly は、
ハーレムの Marcus Garvey Park そばの教会。
夕方、中に入って見せてもらいました。
土曜日の11時にはゴスペルで盛り上がるんだって。
でも、
自宅で一晩かけてバーベキューするなんて、
ちょっと無理。
そこで、
フライパンと圧力なべで作ります。
電気圧力なべでも、
もちろん作れます。
レシピ:プルドポークサンドウィッチ
調理時間60分
材料:
豚肩ロース塊 |
500g |
たまねぎ |
小1個(薄切りにする) |
塩 |
2つまみ |
黒こしょう |
2つまみ |
<バーベキューソース> |
|
ケチャップ |
大さじ2 |
砂糖 |
小さじ1 |
ソース |
小さじ1 |
チリソース(タバスコ又はシラチャ―など) |
小さじ1~2 |
塩 |
小さじ1/2 |
黒コショウ |
適量 |
作り方:
- 豚肩ロース塊を4つに(5㎝角程度)切り、表面に塩、黒こしょうを擦り込んで2時間おく。
- フライパンにサラダオイルを引いて熱したら、1を並べて置いて、全ての表面に焼き色がつくまで焼き、取り出す。
- 2のフライパンを洗わずにに玉ねぎを入れてしんなりするまでいためる。
- 圧力鍋の底に3の玉ねぎを敷き、その上に2の豚肩ロース肉を置いて、ひたひたになるまで水を入れ、蓋をして高圧で40分加圧調理して放置する。
- 圧力が下がったら蓋をあけて肉を取り出し、煮汁をざるで漉して玉ねぎとわける。大さじ2の煮汁は捨てずにとっておく。
- 取り出した豚肩ロース肉を、フォークを使って崩す。
- バーベキューソースの全材料と取っておいた煮汁とたまねぎをボールに入れてよく混ぜ、崩した豚肩ロース肉を入れて全体に和える。
- 必要に応じて塩・コショウで味を調える。
- 2つに割ったバンズにレタスと一緒に挟む。
コツ:
- 最初に4つに切って焼くと、焼き目の付いた面が多くなるので香ばしく仕上がります。
- タバスコ・シラチャ―などのチリの入ったソースの量はお好みで調整してください。
- バーベキューソースには、少量のカレー粉、パプリカ粉、タコス用のシーズニングなどを入れると、また違った味になります。