朝起きて、
ホテルで朝食をとった後に、
またOdenplanへ。
円形の建物は、
ホールを囲んで書棚がぐるりと。
雰囲気を楽しんで、
メトロに乗ってFotografiskaへ。
写真の美術館です。
ランチにそのカフェで、
チキンのミートボールの、
オープンサンド。
アッサリ楽しめて、
おなかにもたまります。
Zum Franziskaner は、
旧市街ガムラスタンの端っこにある、
パブというか、ビストロというか。
今年出荷初日ということで、
地ビール、ピルスナーを。
爽やかでフルーティー。
夜でもまだまだ明るい、
夏にいい旨さでした。
そして、スウェーデンと言えばこれ!
ヤンソンの誘惑。
アンチョビのしょっぱさが、
ビールに合う!
これは完全におつまみです。
もうストックホルムを出る日、
どうしても食べたかったフィッシュスープを。
Kajsas fisk は魚や併設のシーフードビストロです。
これは、
写真映えしなさすぎ。
でも、味はうまうま。
大鍋で作っているし、
入っている魚の種類も多いので、
奥深い。
サワークリームを乗せてます。
というわけで、
のんびり過ごしたストックホルムから、
オスロへは電車で移動です。