【自宅で旅ごはん|排骨飯弁当】台湾高速鉄道のが忘れられないが。。

「排骨飯弁当」
パイクーハン弁当です。
排骨パイクーは、
豚の骨付きの肉で、
5㎜位の暑さに切って、
ごはんにのっけたお弁当は、
台湾高速鉄道の、
名物駅弁です。

「台鐡弁當」
いわゆるTボーンですね。
たれにつけて揚げてから、
もう一回たれにつけるという。
味は醤油ベースで、
五香粉の香りが中華です。

新橋のかっこいい台湾料理の店、
それが「香味」。
個々のランチで「台湾鐡道弁当」を楽しめます。

店内は、
なんとなくこまごまと、
台湾の田舎の食堂みたい。

こちらがその台鉄弁当。
そうそう、
排骨飯には高菜を炒めたのが必須!

で、
見てもらうと分かるように、
表面がカリカリっとした感じ。
そうそう、
排骨の作り方が二つあるみたいで、
このお店はドライタイプです。

台北西門の東一排骨總店も、
ドライタイプ。

自分もドライタイプが好みです。
ので、ドライタイプの排骨飯のレシピです。

レシピ:台湾の排骨飯弁当

材料:二人分

豚肩ロース肉 150g 2枚
にんにくのみじん切り 大さじ1
醬油 大さじ2
大さじ1
砂糖 大さじ1
五香粉 大さじ1/2
小麦粉 大さじ2
植物油(揚げ油) 適量
ゆで卵 2個
高菜漬け 80g
茹でたブロッコリー 適量
たくあん 2枚
ごはん 茶碗3杯分

 

 

これは豪華版で、
たくあんの代わりに茹でキャベツのかつお節和え、
ごはんには魯肉(ルーロー)をのってけて、
2段の弁当。
弁当箱は台鉄の売店で買いました。

作り方:

  1. 豚肩肉を叩き厚さ5㎜位に薄く伸ばして、の筋と油部分にナイフで切り込みを入れて、揚げたときに丸まらないようにします。
  2. ボールにニンニク、醤油、避け、砂糖、五香粉を入れてよく混ぜておきます。
  3. ビニール袋に1と2を入れて、外側からよく揉んで、冷蔵庫に1時間以上いれて味をしみこませます。
  4. フライパンに2㎝位の深さになるように植物油を入れて、160度に加熱します。
  5. 3の豚肉を(液体を拭き取らず)取り出し、表面に小麦をまんべんなく振ります。
  6. 4に3をいれて、2分したら裏返して2分。両面がキツネ色になるまで上げます。
  7. ゆでたまご、茹でたブロッコリー、高菜漬け、たくあんと一緒に、1.5杯分のご飯に盛ります。

こんな感じでお弁当に詰めるといいかも。
醬油効かしてるんで、ちょっと焦げ気味。
後からたれにつけなくても、
しっかり旨味がプラスされています。

魯肉飯のレシピはこちら↓

【自宅で旅ごはん|台北】魯肉飯を台北で食べ歩いて作ってみました!

コメントを残す