今回はネパールのチキンカレー。
インドのカレーのように、
玉ねぎをねちねちと炒めることなく、
パパっとフレッシュに作ります。
ネパールのカトマンズでは、
Yuichiro Miura部屋があるホテルに泊まって、
近所のキッチンで料理を習いました。
まずは料理のための材料を、
現地のお店を回って買いました。
このリクショーで。
スパイスは3つだけど!トマトは生でね
材料:4人分
鶏肉 | 250g | むね肉でももも肉でも両方でも 一口大に切っておく |
植物油 | 200ml | |
玉ねぎ(中) | 2個 | 薄切りにしておく |
ターメリック | 小さじ1 | |
チリパウダー | 小さじ1/2 | |
クミン | 小さじ1 | |
トマト | 小6個 | ざく切り |
ローレル | 2枚 | |
パクチー | 2株 | 粗みじん切りにしておく |
水 | 50㏄ | 必要に応じて |
バスマティ米 | 2カップ | 炊いておく |
フライパンでも鍋でも中華鍋でも!
1. 中華鍋に油を温めて、鶏肉を入れ火を通します。
2. ターメリックを入れて鶏肉全体に行き渡らせて、さらに鶏肉が茶色く色づくまで炒めます。
3. 玉ねぎを加えて透明になってきたらトマトを加えて、そこに香辛料(チリパウダー、クミン、ローレル)をいれて、蓋をしてさらに5分火をいれます。
4. 蓋をあけて、水を入れて沸騰したら3分煮込んでパクチーを入れて混ぜます。
チキンは骨付きだとさらに美味しいです!