【旅ごはん|タイエアウェイズの機内食】かつ丼もカオソーイも食べれます❤

「タイ国際航空」で出かけたチェンライ。
羽田からバンコクは7時間かからないし、
乗り換えてチェンマイだって1時間ちょっと。
日中のフライトなので、
のんびりエコノミークラスをマイルでね。

羽田からバンコクは、
かつ丼にしました。
桜が香るおそばも。
抹茶っぽいお菓子にパンと水。
昼ごはんならね、
これで十分かな。

バンコク到着前に、
軽いスナック。
チキンクリームのフラットブレッドに、
お米のお菓子。
おやつならちょうどいいかな。

そして、
バンコクからチェンライは、
このお菓子バッグ!
ココナッツのバタークリームの
パンでした。

そして帰路!

チェンライからバンコクは、
このチキンのペイストリー。
往きと同じように、
かわいいバッグに入ってました。
飛行時間が短くて、
飲み物のサービスはカット!

バンコクのスワンナプーム空港は、
あっちこっちにラウンジがあるので、
もし「プライオリティパス」とかあったら、
あっちこっち入り放題です。

そしてバンコクから成田!

最後にまたまた、
カオソーイを食べました。
でも、そもそも汁麺で、
全体にべろべろで、
なんだか服に飛びそうで
慎重になりました。
サラダのハムは、
タイのものみたいでした。

さて今回の旅、
飛行機の中で便利だったのが、
サウンドのトランスミッター。
これをイヤホンの端子に刺すと、
自分のワイヤレスイヤホンに
とばしてくれます。
飛行機のイヤホンって、
音が悪くて聞きにくくて、
それでまたボリューム上げちゃってと、
決して耳に良くないので、
これ、おススメです!

タイではアエロフロート機が!
ウクライナ関係で
多くの路線が運行停止中なんだって。
コードシェアはしているらしいけど、
この機体を見れるのは珍しい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です