【簡単ごはん|ポルトガル風たこ飯】フライパンひとつでちょっと本格派の味!

ポルトガルで食べた、
たこの炊き込みライス風の、
たこの炒飯を作ります。

材料:一人分

茹でだこ120g
オリーブオイル小さじ2
ニンニク(細かいみじん切り)1かけ分
乾燥ハーブ(オレガノ、バジル、タイムなど)ミックスして小さじ1
顆粒コンソメ小さじ1/2
粗挽き黒こしょう小さじ1/2~小さじ1
一つまみ
ご飯0.7合分くらい250g
オプション:クローブホール一つまたはパウダーで一振り

作り方:

1.茹でだこを洗って、キッチンペーパーで水けを拭いて、小さな一口大にぶつ切りにします。たこは噛み応えがあるので、あまり大きくないほうが食べやすいと思います。

2.フライパンにオリーブオイルを入れて弱火で温め、にんにくを入れて香りが出たら、弱火のままゆっくり混ぜ、茹でだこを入れて、コンソメと乾燥ハーブ、(オプションのクローブがあればそれも)加えて3分くらい炒めます。だんだんオリーブオイルと調味料が合わさってソースっぽくなってきます。

3.ご飯をいれて全体によく混ぜます。ご飯の粒のくっつきをほぐすようにして、ご飯粒一つずつをソースがコーティングするようなイメージです。塩・こしょうを入れて軽く全体を混ぜます。

たこの鮮やかな赤色が食欲をそそります。こしょうが得意じゃない場合には少なめにしてください。

さて、本格的な現地の味なら、
こちらに↓にレシピがあるので、
ぜひトライしてね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です