エーゲ海の中でもなかなか大きな、
ロードス島の面積は静岡市くらい。
晴れた6月はもう暑くて、
歩くのが大変なほどでした。
島ついて、
真っ先にリンドスにある
アクロポリスに向かいました。
この島、
紀元前16世紀からの文明があって、
アクロポリスが作られたのは、
紀元前5世紀ごろだって。
ロードス島のダウンタウンには、
騎士団の館があって、
中世の雰囲気が残っています。
昼時になって、
レストランに入りました。
メインの通りから、
ちょっと外れて、
それでもいろんなお店がある辺り。
NIREASという店は、
オープンなテーブル席があって、
木陰に吹く風が
気持ちいいシーフードが楽しめる、
気軽なレストランです。
Zythos Vapという、
飲みやすいギリシャのビールを飲んで、
カラマリのサラダ、
タコのグリル、
ホタテ貝
シーフードパスタ。
近海で獲れた食材で作ってるそうで、
おいしい。
ワインもいただきました。
ほろ酔い。