前日ミコノスを出た船は、
夜の間にトルコのクシャダスへ。
ここはエフェソス遺跡の入り口でもあります。
エフェソス遺跡は
古代ギリシャのヘレニズム、
ローマ帝国、
初代キリスト教の3つの時代に栄えた都市です。
その遺跡がしっかり残ってるのがすごい!
下のスライドショーの1枚目が、
ケルスス図書館の遺跡。
完成したのは117年というからびっくり!
実はエフェソス遺跡は
過去に訪れていたので、
クシャダスの街を歩きました。
船を降りて
海に突き出た(小さい絵の島みたいな)
クシャダス城の遺跡を見て、
街のメインストリートでチャイを飲み、
古い時代の商館を見学して、
マックでトルコ風ハンバーグ「キョフテ」の
キョフテバーガーとコーラで1000円ほど。
それから魚の市場を覗きました。
のんびりした港町で、
お土産やなんかも客引きもせず、
ふわ―っとした午前中でした。