
ブータンの旅のクライマックス!
断崖絶壁にひっそりと建つ、
「タクツァン僧院」を訪ねました。
訪ねたと言ってもその道は険しくて、
「どうにかたどり着けた」という感じ。
標高2500mのパロから3000m越えまで、
行程は往復12㎞ほどを登ります。
酸素は薄いは、高低差はあるしで、
なかなかキツかった!
↓は登り口にあった、
水力で回る「ワニ車」からの、
第一展望所です。

登り口から1時間ほどで、
第一展望所に到着。
雲の上、断崖にへばりついた僧院が見えます。
人によってはここまで。
休憩も食事もできます。

↑は第2展望所からの1枚。
雪が降ることは珍しくて、
キャリア20年以上のガイドさんも、
初めてだと言ってました。
往復で5時間。
実は高低差のある運動が
不得意だと思ってましたが、
大丈夫でした!
もっと登ってみたいなと思います。
素晴らしい写真ありがとうございます。