【旅ごはん|港町のねぎ油餅】基隆の裏路地で食べる朝ごはん

そのお店の名前は「周家葱油餅」!
もう、「ザ・」とかつけたくなる、
これぞという名前で、
やっぱりその美味しさで「ザ・」なのでした。

こちらがその「葱油餅」です。
葱とか言っても見えないし、
油と言っても揚げてない。
中にねぎとひき肉の餡、
小麦粉の生地で巻いて丸めて、
鉄板で焼いたものです。

こんがりと焼けて、
その中はしっとり熱々!
温かい豆乳と一緒にいただきました。
で、1個20元なので100円!

そしてこっちは「蛋餅」。
具は同じでたまごで包んだもの。
1個32元なんで130円とか。

間口が3mほどのお店は、
手前に調理スペース、
奥にイートインのテーブル。
でも、朝8時ごろだったので、
お持ち帰りの人が殆どでした。

食べ終わって外に出ると、
行列ができてました。
さぁ、今日も一日が始まる!というか、
一日を始めちゃうぜーって、
そんなねぎ油餅でした。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です