シンガポールはマルチエスニシティ、
他民族なんだけど、
主に中華系、インド系、マレー系、アラブ系。
で、リトルインディアには、
ヒンズー教の寺院もあって、
日曜日にはたくさんの信者が集います。
となれば、
カレーですよね。
やっぱり、おいしいカレーがあるはず。
実は、コロナ前に気に入ってた店があったけど、
どうも閉まっている様子で、
ちょっと新しめの、おしゃれなお店へ。
Machan’s Kitchenです。
入ってみると、これまたおしゃれ。
ゴリゴリとした地元飯が好きなので、
なんとなくどーかなーと思いましたが、
お、観光客とかじゃない客層!
地元のインド系の皆さんでした。
とりあえずのパパダン。
オーナーさんは日本大好きで、
日本のおしゃれなお店風な作りにしたんだって。
「フィッシュヘッドカレー」を食べたいというと、
「あれは2,3人いないと厳しいよ、量的に」と。
一瞬へこんだ顔を見たからか、
「でも普通に魚のカレーでいいんじゃない」とのことで、
魚のカレーになりました。
で、こちらが「マンゴー・フィッシュ・カレー」、
10.5シンガポールドルなんで、1100円ほど。
ココナッツミルクと、
マンゴーがいい感じ!
これおいしかった。
アチャールいろいろ、
スープもいろいろでこの値段!
お値打ちです。