人によって、
この料理を金沢の「伝統料理」と言うらしい。
京料理の流れをくむ、
昆布文化の伝統、
それが金沢の料理です。
なので、
これは違うと思います。
たっぷりのケチャップライス(丼軽く2杯かな)、
にとろとろのオムレツ(たまご3個分くらいかな)に、
小エビのフライ2個、
白身魚のフライ2個。
それにたっぷりベシャメルソース。
なかなかのB級ぶりが嬉しい一品。
金沢で一番の繁華街、
「香林坊」にあるこのお店、
グリルオーツカは洋食屋さんで、
「ハントンライス」が旨いお店です。
店に入ると左手にキッチンとカウンター、
左手前方奥にも、
さらに右前方奥にも広い部屋がありまして、
かなり大きなお店ですが、
手作り感たっぷりです。
隣の席では、
高校生くらいの男子と、
そのおばあちゃんがきてて、
男子が大盛り、おばあちゃんは小盛り。
さらにおばあちゃんのお皿から、
1/4ほどが男子のお皿に。
とっても中よさそうで、
おいしそうに食べてました。
昔から二人で来てたって感じで。
普通盛り980円、
小盛り930円
大盛りは150円増しです。
普通盛り二つにしとけば、
安かったのにと思いますが、
でもこの二人は、
昔からこうしてるんだろうなぁっと。