毎日暑い日がこれからも続きます。
素麺とかおいしい季節になりました。
スイカもどーんとおいしくなりました。
季節を楽しんで、
おいしいものを食べたいものです。
ブルガリアの夏は5月には始まって、
8月中頃まで。
そうしたら涼しくなりますが、
内陸なので昼間は暑いし、
クーラーとかないし。
でも、
「暑い」っていう醍醐味はあって、
やっぱり楽しみたい!という季節。
暑いので、
ブルガリの冷製ごはんです。
これはヨーグルトのスープ、Tarator.
ポイントは、
ヨーグルト2に水を1、
そこにすりおろしにんにくと、
砕いたクルミを好きなだけ、
オリーブオイルもタラ―っと。
そこに、砕いたクルミと、
ディルとかイタリアンパセリとか。
それを冷蔵庫で冷やします。
スッキリ―おいしい。
ミントと一緒でも旨いかも。
こっちはサバ。
耐熱皿にさばを置いて、
玉ねぎ、赤・緑のピーマンに、
ニンジンをのせて、
熱した油をジュっと。
そこに白ワインを振ったら、
ちょっと塩コショウを。
180度のオーブンで20分。
時間が来たら、
砕いたクルミとイタリアンパセリを乗せて、
また5分。
できたら粗熱を取って、
冷蔵庫で冷やします。
暑い夏にいいな!