ウィーンで最高のスープ/ Great Soup in Vienna

音楽の都、ウィーン。
旧共産圏の国々から、
西に脱出したといった、
勝手な妄想と共に、電車でブダペストから4時間。

まずは昼飯。
巨大シュニッツェルの名店、
Figlmueller へ。

20160503-P1030526

とはいえ、まずはビールです。
オーストリアのナンバーワン、Ottakringer.
昼に飲みやすい、ドラフトです。

20160503-P1030528

そして、こちらがそのシュニッツェル。
ビールはいわゆる大ジョッキサイズ、
サラダも、小皿ではありませんよ。

ポークがうすーくのばされて、
薄い衣であっという間に揚げられているので、
サクッと、ペロッと、いけますよ。

これで晩まで大丈夫。

そして歩き疲れた夜、
ホテルのそばのうまそうな定食屋系レストラン、
Beim Czaak

20160504-P1030547

奥のほうに、レストランがありますが、
表にはカウンターと、ちょっとつまむ感じのスペース。
妙齢の御婦人たちが、
なにやら盛り上がっています。

20160504-P1030542

とはいえ、やはり昼間のシュニッツェルがまだ効いていて、
グリーンとホワイトのアスパラに、
少しだけ鶏胸肉のあっさりシュニッツェルに、
バルサミコのソースの前菜。
これだけでいいかなという腹具合。
地ビールと共にね。
これは旅から戻って、すぐに作ってみました。

20160504-P1030553

翌日の朝には、地元のマーケットへ。
お惣菜がものすごくうまそう。

20160504-P1030567

これはいろんなビネガーを、
量り売りする店ですが、
それぞれのビネガーのボトルに、
チューブがつながっていて、
ここからチューっとします。

20160504-P1030572

ブランチは、
ドイツのチェーン店、Nordseeで、
酸っぱくないニシンサンドと、
白身魚のフライサンド。

20160504-P1030578

Nordseeはシーフードの会社で、
ファーストフードとは言えないクォリティの、
シーフードのサンドウィッチや、ちゃんとした料理までを、
気軽な価格で提供しています。
日本でも展開してほしい!

20160504-P1030594

午後には、大好きなエゴン・シーレの作品を、
3回転で鑑賞。3回見直したということですが。
ゆっくり3時間。

20160504-P1030587

Lopold Museum のカフェで、
ウィーン名物のザッハトルテ。
混んでいる店内、
フォークを落とさないように、
ザッハトルテ本体にぶっ刺してあります。
嫌いじゃないな。

20160505-P1030615

夜には、ウィーンフィルの本拠地、
Konzerthaus で、ラヴェルにシベリウス。

そして、今回の旅最後の夜ご飯は、
最高のスープを、Plashutta で。

20160505-P1030619

まずは、牛肉のタルタル。
今日はビーフ三昧です。これはおいしい。

20160505-P1030624

これが一人前の、ターフェルシュピッツです。
牛タン、筋肉、テールを煮込んだもので、
かつてオーストリア皇帝が大好きだったそう。

20160505-P1030626

透き通ったスープは、
老舗にありがちな、かなり塩が効いたもの。
自分にはしょっぱいなーってレベルです。

20160505-P1030628

うまみがスープに全部出た、
出がらし的な肉は、
たいしておいしくありませんなぁ。

というわけで、残念。
で、明日の夜の便までに、
どうにかリベンジをしようと決意したのでした。

20160505-P1030634

翌日は、エゴン・シーレの生まれた町、
Tullnへ電車で40分ほど。
彼の博物館や生家などを見てから、
お昼は地元のレストランへ。
チキンのパブリカソースに、
自家製ニョッキで、定番のおいしさ。

20160505-P1030636

この辺りに庭を持っていて、
そこに建てた小屋に週末滞在して、ガーデニングをしている、
おばあちゃんと、その娘さんと、世間話をしながら、
食後にはコーヒーです。
エスプレッソに慣れてきた。

夕方ウィーンに戻って、早めにごはん。
おとといの、Beim Czaakに行きたかったのですが、
キリストの昇天の祝日のためお休みで残念。

ですが、酒場は開いています。
そして酒場にもうまいものはありますね。
チェックしておいた、Bermuda Bräu です。

20160506-P1030643

ステーキです。
オーストリアは、牛肉料理がおいしい。
そして、大量のポテトがうれしい。

20160506-P1030639
そしてビールは、Ottakringer。
このジョッキ、台座に穴が開いていて、
ここに指を入れて持ち上げると、安定します。

20160506-P1030657

今回の旅のしめは、
リンゴのシュトゥルーデルと、エスプレッソで。

コメントを残す